KANAZAWANDER

お金とクレジットカードと金沢

口臭の原因は【臭い玉】だった!どこにあるの?僕の予防と除去方法を紹介します

この記事をシェアする

この記事のターゲットはこんな人!

  • 口臭を指摘された人
  • 臭い玉を見つけてしまった人
  • 臭い玉を除去したい人

にっくき臭い玉を撲滅しよう!

 

いやーー、前に「臭い玉治った、ワーイ」とここに書いたのですが全然ダメでした。

ほんとすんません、なので全文書き直しします。

あと最近は臭い玉を取ることが好きになっちゃった。 

楽しいよ臭い玉!

 

毎日チェックしてたら溜まりにくいのでオススメです。

前回の反省を踏まえ、今回はさらに進化した除去方法を報告します。

 

ちなみに、僕の口の中の写真がでてくるのでショック受けないでね!

 

あと自己責任でヨロシクです。

口臭の原因は臭い玉

嫁くんに言われました。

 

「息くっさい!」

 

嫁くんの耳元で内緒話したときに言われましたからね、少しショックでしたよ。

 

嫁「どーでもいい話を耳元で聞かされて息がメチャクチャ臭い!私に恨みでもあるのか!?」

 

泣きましたよね。。。

感謝こそすれ恨みなんてあるわけない。そうです、息が臭いだけで相手はすごく不快になるのです。

くぅーーー!

 

自分でもなんとなく臭いなと心当たりはあったんですよ。

まぁ40代にもなれば加齢臭もするし、息もそんなもんかと思ってたので深く追求していませんでした。が、嫁くんからの「息メチャクチャ臭いよ」で気付いたんだ。

僕は・・・もうバイキンマンなんや。

 

そういえば、ふとした時にこれまでと違う口臭を自分でも感じていた。

目を背けていたけど知ってる臭いだ。

これはそう・・・

 

YES!臭い玉!

 

f:id:outdoor-kanazawa:20190312145901j:image

意味もなく爽やかな画像

臭い玉(膿栓)って何?

匂い玉と呼ぶこともありますが、臭い玉の方がよく知られてますね。

喉の奥、扁桃腺にできる黄色がかった白い粒、それが臭い玉です。

 

臭い玉と呼ばれるだけあって、臭いんすよ〜。

臭いもの好きな僕としては嬉しいのですが、ほんと臭いんすよ〜。潰すともうバイオハザード、指がヤバいことになります。

 

白血球や死滅したバイキンの塊らしいです。

詳細はこちらにありますが、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E8%2586%25BF%25E6%25A0%2593

この扁桃の表面にある腺窩と呼ばれる小さな穴に、剥脱上皮、リンパ球や白血球、細菌塊、炎症性崩壊産物、脂肪酸、コレステリン、燐酸石灰、食物残渣などが溜まることにより形成される。

大きなものでは直径3 - 5mm程度、色は薄黄色、黄緑色または乳白色をしており、潰すと下水道が逆流した際のような、あるいは肥溜の様な強い臭気を放つ。

喉の構造や扁桃の形状などにより、体外排出に個人差はあるが、膿栓自体は誰でも持っているものである。

このように誰にでもあります。溜めやすいか外に出やすいかの違いなんでしょうね。

 

さぁ、君も鏡で口の中を見てみよう!

スマホのライトで照らしながら見ると発見しやすいですよ。もし、白い米粒のようなものが見えたら

 

覚悟を決めよう!

 

臭い玉の除去方法

ネットでは医者に診てもらおうとか書いてあったけど、知り合いの歯医者は見たこともないし聞いたこともないと言ってたよ。

どうなんだろね?オッサンの歯医者は知らない可能性あり。

 

他には水圧で取るとか、綿棒とかあるけど僕のオススメはこれです。

 

ちなみに、ケガをしても僕は責任とりません

 

臭い玉はどこ?答えは『穴』

口の中の形は人それぞれ。

なので穴は見つけるしかありません。

ふとした時に臭い玉がこんにちはして穴に気づくこともあります。

気づかないまま一生を終えることもあるでしょう。

注意深く見ることです。

 

これは耳かきの先が穴に入ってる状態。

このように穴は見えにくいので気づかない人が多いと思います。

 

ちなみに僕の口内は両サイドに膜のような物体があり、その奥が扁桃腺なのかな?その膜をグイッと横に押しのけるとゴツゴツした扁桃腺がある(角度的にあまり見えないけど)ように思えます。

そのゴツゴツに穴がありました。

 

偶然その穴に耳かきがズボッと入り込み、穴があることに気づきました。

最初は耳かきが刺さったのかと驚いたな〜(^_^;)

 

匠の耳かきのポイント

この耳掃除はいいぞ〜。平べったいのがよい、枝も細いので曲がりやすい。

あ、ばい菌が怖いので耳に入れてない耳かきを使おうね。家族に見られたら絶対怒られる。

 

薄く平たいので穴に入りやすい

先端がうす〜いんですよ。なので、扁桃腺にあるポケットにすぽっと入りやすく、中を掃除しやすいのだ。こいつで見えない穴の中に詰まってる膿栓をかき出すのだ!

 

持ち手が細く曲がりやすい

持つ部分がほそ〜い。このおかげで過度に力を入れてもビヨンビヨンと曲がるので力の入れ過ぎに対応してくれます。

ただ、力任せにやると血が出ます。

 

先端が薄いのはすごくメリットですが、厚みがない分、口の中を傷つけやすく感じます。太い耳かきなら先端が丸みを帯びてるので引っかき傷つけにくいんですけどね。

 

匠は薄く平べったいので力を入れたり何度も擦ると血が出ます。

 

臭い玉を取るときの注意点

すぐ出血します。口の中は想像以上に弱く、脆いです。

攻めすぎると血が出る、ばい菌が入らないよう触りすぎないように!

やりすぎると翌日口の中に違和感があるかもしれません。

風邪をひいた時のような、喉がイガイガするので注意です。(僕はもう慣れました)

 

臭い玉の予防方法

風邪をひかない

実は、風邪をひくと臭い玉が出やすいです。と言ってもほとんど臭くなく、生まれたばかりの小さな物体ですが。

扁桃腺で駆除された菌が増えるのでしょう。

なるべく健康的な生活を心がけましょう。

 

緑茶を飲む

口臭に緑茶が効くんだって。

まぁ水をとって水分補給するだけで口臭には効きますが。水筒に緑茶を入れて会社へ行ってました。

 

イソジンでうがいをする!

食生活や睡眠時間などいろいろ試しましたが効果のあったのはうがいです。

それもただのうがいじゃなく、うがい薬のうがいです。これが臭い玉の予防に効果あった気がします。。

 

カバさんマークのイソジン、こいつがいい仕事するんです。朝クチャクチャしてから仕事行く。夜は風呂場でうがいしてクチュクチュ。

 

これがなんとまぁ、

 

マズイw

 

イソジンってまっずいな〜〜w

でもさ、この赤黒いうがい薬のおかげでばい菌が死滅してる気がする。なにより、あの臭かった臭い玉が出なくなった!!

イソジンすごいぞ!まずいけど凄い!

 

最終兵器、水圧で押し出す

これは100均で自作してもいいんだけど、僕はジェットウォッシャーを使ってます。

ジェットウォッシャーとは歯間ブラシの上位互換のマシンで、歯のカスを水圧で吹っ飛ばしてくれます。また、糸と違って詰め物に引っ掛ける心配がないので、うっかり詰め物を剥がす心配もありません。

 

 

僕はこいつを臭い玉がたまる箇所に突っ込んで、水圧でゴミを洗い出してます。

細かいカスも一発でドーン!ですよ。

 

うまく撮れなくてピンボケですけど、ジェットウォッシャーを溜まりやすい箇所に入れて水圧で臭い玉を押し出します。

 

ちなみに水圧は最弱にしましょう。

最弱にしないと・・・

 

きっと痛いです。

 

当然、嗚咽します。でも慣れです。

鼻水も出たりします。慣れです。

耳かきで取れない臭い玉の破片も洗い流すので口内がスッキリしますよ!

 

まとめ

臭い玉は匠の耳かきでこまめに取る。

イソジンのうがい薬で喉をばい菌から守る。

これで臭い玉が出なくなったので、口臭がめちゃくちゃ改善されました。嫁くんの保証付です。

最終兵器はジェットウォッシャーで洗い出す!

 

あ、何度も言うけど喉を傷つけて腫らさないようにね。心配なら医者に診てもらおう。(ケガしても責任は取りませんので(^_^;)


Copyright© KANAZAWANDER All Rights Reserved.